岡崎市の歯医者 岡崎プレシオ歯科・矯正歯科では、
いつまでもご自身の歯で健康に過ごしていけるよう
歯周病や虫歯などになってから治療をするのではなく、
虫歯や歯周病にかからないよう、
科学的根拠に基づいた定期的な検診・ケアで
お口の健康管理を行う予防歯科医療を重視しています。
PREVENTIVE
当院では、
全身の健康状態を保つための
「予防医療」を大切にしています
科学的根拠に基づいた
オーダーメイドの予防
虫歯や歯周病などの発症・再発を抑えるには、単純にお口をクリーニングすればいいというわけではありません。まずは、自分の口の中はどんな状態なのか、お口の健康を守るにはどうしたらいいのかを知ることが大切です。
岡崎市の歯医者 岡崎プレシオ歯科・矯正歯科では、唾液検査により病気の発症にかかわる細菌の種類・量を調べて虫歯・歯周病リスクを明確化し、患者様の年齢や生活習慣、セルフケアの状況などを総合的に判断することで、科学的根拠に基づいた予防治療をご提供していきます。
SCREENING
唾液検査で
お口の環境を適切に管理
歯の健康・歯ぐきの健康・口腔清潔度を一度に測定できる唾液検査で、見た目では分からないお口の中の環境をチェックします。測定結果はグラフや表で分かりやすくレポート化されるので、数値化された客観的なデータを通じて口腔内環境を把握して虫歯などのリスクや改善点を知ることができ、これからの予防ケアをより効果的なものにできます。当院では定期検診でも実施し、経過観察・管理にも貢献します。
お口の状態が
一目で分かります!
歯の健康
むし歯菌/酸性度/
緩衝能
むし歯菌の量や、むし歯の原因となる酸の中和力などを測定。
口腔清潔度
アンモニア
アンモニアの量=細菌の量につながり、清潔度の指標になる。
歯ぐきの健康
タンパク質/白血球
菌の繁殖などで歯ぐきにトラブルが起きていないかを測定。
約5分! 唾液検査の流れ
STEP 1
口をすすぎ
コップに出す
STEP 2
すすぎ液を
試験紙に滴下
STEP 3
試験紙を
セットし測定
口内フローラへの
アプローチ
お口の中には、健康を保つための善玉菌と、虫歯や歯周病を引き起こす悪玉菌が存在します。そこで、善玉菌をサポートする働きのある乳酸菌サプリを使った「プロバイオティクス」で、効果的に虫歯菌・歯周病菌を抑制します。
担当衛生士制で
綿密なサポート
岡崎駅近くの歯医者 岡崎プレシオ歯科・矯正歯科では、専属の歯科衛生士がついてお口の健康を長期的にサポートします。毎回同じ歯科衛生士が診ることで患者様の治療経過や改善状態を把握しやすく、継続的な管理・指導をスムーズに行うことができます。
プロバイオティクス(バクテリアセラピー)
PROBIOTICS
お口の環境改善で、
お口と全身の健康改善へ
しっかり歯磨きをしているのに、
虫歯や歯周病になりやすい、口臭がひどいという方は
体の中にいる菌のバランスが原因かもしれません。
プロバイオティクス(バクテリアセラピー)で優れた善玉菌を摂取し、
体質から改善していきましょう。
ヒト由来の乳酸菌なので
副作用などはなく安全
元々、人の体内で共生している善玉菌なので副作用などの心配がなく、妊婦さんや高齢者、免疫不全の方でも安心してご利用いただけます。
原因菌を減らすことで
虫歯や歯周病リスクを軽減
L8020乳酸菌は、歯周病や虫歯の原因となる菌の発育を阻止する制菌効果があり、口腔内の環境を健康に保つことができます。
歯みがき指導
口腔検査・唾液検査
スケーリング(歯石取り)
PMTC・クリーニング